-
今年も一年、ありがとうございました。
年賀状も出し終えて、ようやく年内の業務が終了しました。 今年も1年間、様々の業務に取り組むことができました。 これもひとえに、皆様方のご支援とご理解の賜物と、心から深く感謝申し上げます。 滋賀県が公表した、原発 […]
2013.12.30
-
一日一組限定 夜間・土日無料相談のお知らせ
ホームページを見たと言って法律相談のお問い合わせをいただくことも、徐々に増えてまいりましたが、平日の昼間はお仕事などがあって来所しにくい、あるいは、弁護士の日程の関係で相談の予約が取りづらいとのご意見をいただいておりま […]
2013.11.30
-
逮捕されたらまず弁護士に連絡を(2)
相変わらず、週に何回かは、勾留中の被疑者に面会するために、どこかの警察署に立ち寄ってから帰宅する日々が続いています。 逮捕されると、まず、48時間は警察に身柄が拘束されます。この間に、いわゆる初動捜査を終え、検察庁に […]
2013.07.28
-
駐車場の明け渡しについて
以前に、「家賃滞納が増えている」という記事を書いたところ、個人で月極の駐車場を経営しておられる方から、駐車場の賃料の滞納について、お問い合わせをいただきました。 実は、依頼者にとっても、弁護士にとっても、非常にコスト […]
2013.07.27
-
「被疑者死亡のまま書類送検」とは?
弁護士ドットコム・トピックス編集部から、 「『被疑者死亡のまま書類送検』には、どんな意味があるのか?」 というテーマで、原稿の依頼を受けました。 ライターさんが編集後の記事は、Yahooなどにも配信されています。 h […]
2013.06.24
-
逮捕されたらまず弁護士に連絡を(1)
連休明けから、起訴前弁護の依頼が立て続けに3件も入り、毎日夜、どこかの警察署に面会に立ち寄ってから帰宅する日々が続いています。 毎年20件前後の刑事事件(少年事件を含む。)を引き受けていますが、その半分以上が裁判にな […]
2013.06.22
-
家賃滞納が増えている
相変わらず厳しい経済事情を反映して、家賃滞納の相談を受けることが多くなっています。 家賃は固定費ですから、何らかの事情で収入が減ってしまっても、毎月同じ金額を支払い続けなければなりません。しかし、クレジットカードや銀 […]
2013.06.08
-
3Dプリンタで銃が製造できるって?
弁護士ドットコム・トピックス編集部から、 「3Dプリンタで製造できる『本物の銃』 日本に規制する法律はあるか?」 というテーマで、原稿の依頼を受けました。 ライターさんが編集後の記事は、Yahooなどにも配信されてい […]
2013.06.03
-
弁護士ドットコムに登録しました
インターネット上で法律相談ができるサイト「弁護士ドットコム」に会員登録しました。 http://www.bengo4.com/search/119634/ 5700名を超える弁護士が登録しているそうなので、今さらとい […]
2013.03.30
-
年頭のごあいさつ
2013年、4度目の年男が巡ってきました。 前々々回、1997年は小学校6年生、既に鬼籍に入られた恩師との出会いが、その後の人生を方向付けました。 前々回、1989年はバブル経済真っ盛り、司法試験に最終合格を果たし […]
2013.01.07