-
日本のいちばん長い日
映画「日本のいちばん長い日」(2015年・松竹)を地上波で見ました。 昭和天皇と美空ひばり、今上陛下とSMAP。 様々な時代の節目に思いを馳せながら、戦後71回目の夏が過ぎていきます。
2016.08.15
-
後悔より投票を
選挙終盤、各紙が「改憲4党が3分の2に迫る」との報道を流している。 http://www.asahi.com/articles/ASJ7673DFJ76UZPS00F.html 一方、EU離脱ショックに揺れるイギリス […]
2016.07.08
-
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年とは対照的な、暖かいお正月となりました。 おかげさまで、本年4月をもって、事務所開業20周年を迎えます。 社会も、弁護士を取り巻く業務環境も、大きく変化しましたが、人の縁に恵まれ、健康で、様々な経験を積むことがで […]
2016.01.01
-
2015年が終わりました。
今年も1年間、皆様方にご支持をいただきながら、様々の業務に取り組むことができました。 心から深く感謝申し上げます。 この秋、独立50周年に湧くシンガポールを訪れました。林立する高層ビルと巨大な観光施設、街中の喧騒。彼 […]
2015.12.29
-
盛夏の風物
ちょっと早起きして、先日全通した京都縦貫道を西へ。 福知山まで、鮎を買いに行って来た。 綾部、福知山を流れて、若狭湾に注ぐ由良川には、鮎漁をする川漁師がいる。 由良川漁業協同組合の事務所に行けば、漁協が漁師や釣り […]
2015.08.01
-
2015年 祇園祭 前祭山鉾巡行(その2)
懸装品をビニールシートですっぽり覆い、船尾の「黒漆塗青貝螺鈿細工(くろうるしぬり せいがい らでんざいく)の大舵も取り外して、船鉾がやって来た。 囃子方もずぶ濡れになりながら、雨にけぶる御池通に前祭巡行最後の祇園囃子 […]
2015.07.22
-
2015年 祇園祭 前祭山鉾巡行(その1)
17日は前祭の山鉾巡行。 強まる雨脚の中、23基の山鉾の先頭を切って、今年も長刀鉾が御池通を西へと向かっていきました。 台風の進路が気に懸かる16日、「山鉾巡行 中止」で検索して、上位にランクされていた産経新聞の記 […]
2015.07.20
-
戦争の記録
大正生まれや昭和一桁世代が徐々に、人生の終焉を迎えつつあります。 仕事柄、相続に関するご相談などで、戦前の戸籍謄本(除籍謄本)を見る機会が多いのですが、時折、このような記載を目にします。 「中華民國何々省何々縣某所 […]
2015.07.19
-
佐藤幸治先生の思い
6月20日の朝日新聞の夕刊に、佐藤幸治・京都大学名誉教授のインタビュー記事が載りました。 私は学生時代、とりわけ憲法を熱心に勉強したことはありませんが、佐藤先生の生(ナマ)の講義を聴いたことがある者の一人として、安保 […]
2015.06.27
-
雨宿り
いよいよ梅雨本番。 今朝起きたら、庭のブルーベリーの枝に、アゲハチョウが一羽、雨宿りしていた。 (Nikon D7000 AF24-85mm F2.8-4D 40mm F5.6& […]
2015.06.19