-
●●名義の××で・・・
この数ヶ月間、更新をしていなかったのですが、おかげさまでサイト全体のアクセス数は以前と変わらず・・・と思っていたら、アクセス解析の結果、かなり以前に「業務日誌」のカテゴリーに書いた、ある刑事事件に関するブログが、キーワ […]
2014.01.30
-
テナントビルの立ち退き交渉
古いテナントビルをお持ちの大家さんから、ビルと敷地を不動産業者に売却したいが、テナントが建物の明け渡しに同意してくれない、という相談を受けました。 若いころ、一念発起して銀行から融資を受けてビルを建て、以来四十数年。 […]
2014.01.23
-
成年後見の申立
京都家庭裁判所に、成年後見の申立に行ってきました。 高齢化社会を反映して、成年後見や保佐の申立が急増し、後見係は裁判所の中で一番繁忙を極める部署となっています(一昔前は、地裁の破産・再生係がそうでした)。京都の場合、 […]
2014.01.15
-
呼気検査を拒否すると罪になる
新年初仕事で、逮捕中の被疑者の面会に行きました。 道路交通法違反だと聞いていたので、酒気帯びか酒酔いだろうと思って事情を聞くと、車を運転して飲食店から帰る途中、検問で停止を求められ、呼気検査を拒否したら現行犯として逮 […]
2014.01.07
-
今日から業務開始
正月休みも終わり、今日から業務開始。 ホームページからの法律相談の予約が好評なので、トップページに「夜間・土日相談空き状況」のページへ飛べるバナーを付けてもらいました。こちらのブログも、テーマを変えました。 そのほ […]
2014.01.06
-
年頭のごあいさつ
2014年がやってきました。 今年から祇園祭の山鉾巡行の「後祭(あとまつり)」が復活し、7月17日と24日の2回、巡行が行われることになりました。1966(昭和41)年に一本化されるまでの、千年近くもの伝統に回帰した […]
2014.01.03